鍼って怖い、痛い

こんにちは☀️こんばんは🌙

兵庫県姫路市で、鍼灸師・柔道整復師・トレーナーとして活動しているたくやです!
鍼って痛そう、怖いというイメージがありますよね

そんな鍼の不安なイメージについて書いていきます!

鍼の太さは?

美容の鍼でも50本から100本刺したりします
私も鍼を始めてする時はこわかったです笑

鍼は細い物で人の髪の毛(0.10mm)と同じくらいの太さのものや
もっと太いものまであります。

一般的に髪の毛の倍くらいの太さの鍼がよく使われます!

治療に使う鍼は、注射針より約5〜7倍細いです!
注射針で採血の時に使われているのが約0.8mm

鍼って痛い?

痛みはほぼありません!

ただ鍼をしていると響きと言う重だるいような
痛いような気持ちいような感覚があります

悪い箇所は響きが出やすいです
これは生体の正常な反応ですのでミスではありません

身体を治す時の一つの反応になります
人によって痛みの感じ方はさまざまです。

鍼も患者さんに合わせて数十種類使い分けます

こうやって鍼を使い分けする事で鍼が受けやすく
より効果のある施術ができます

まだ鍼灸治療に不安があるまだ鍼が怖い、

でも鍼灸が気になる人はお気軽にご相談ください♪

フォロー&いいね👍をして頂けると

励みになります☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です